京都裏寺 宝蔵寺/伊藤若冲ゆかりの寺/子宝・安産 子安地蔵/お寺でイベントなどのご案内


文字サイズの変更

宝蔵寺 伊藤若冲の素晴らしい作品を少しでも永く後世に残すため、このような随所にある傷みを修復可能な今、修理いたします。/伊藤若冲作品修復ご喜捨のお願い 奇想の天才絵師、伊藤若冲ゆかりの寺 お寺でイベント/各催事のご案内/落語会・寄席、踊りの発表会、個展、ミニコンサートなど 子宝成就・安産祈願/宝蔵寺 子安地蔵

 



宝蔵寺オリジナル御朱印帳2種類(各200冊限定)と書置き用御朱印帳、並びに「若冲」ドクロ朱印2種類(赤色、オレンジ 各300円)、及びドクロ木版画朱印(500円)、本尊阿弥陀如来様紙朱印(300円)、白歳辞世の句(つらいつらい)紙朱印(600円)、大般若特別紙朱印(1000円)の郵送(御朱印帳の方はレターパック送料370円または520円、御朱印のみの方は切手代84円またはスマートレター180円の送料ご負担をお願いします)を受付いたします。
※紙朱印の用紙は、見本(写真)から変更になることがあります。予めご了承ください


「若冲」ドクロ朱印


紙朱印



ご朱印帳の拡大写真を見る

限定数に達したため終了いたしました。






福田美術館×嵯峨嵐山文華館/共同開催


2023宝蔵寺寺宝展


図録販売


琴・三味線教室体験教室


 


前の画面に戻る

 

お知らせと更新情報


2023/06/06

7月御朱印情報 


2023/05/29

6月御朱印情報 


2023/05/15

【御朱印帳/御朱印 郵送受付のご案内】2023年5月 


 

この「お知らせと更新情報」を購読 (Atom0.3) フィード



 

Tweet 


facebook area

 


 

 
 

 

 

 



 

宝蔵寺カレンダー
2023年9月

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
青色の日付にマウスを乗せると詳細をバルーン表示します。 赤色の日付はご朱印お休み日です。

 


≪宝蔵寺カレンダー詳細≫